2017.7.1
【「縦割り行政」から「電子行政」(双方向のシームレスな連携)へ】
BEFORE 今までの縦割り的行政のイメージ
AFTER 電子行政の将来のイメージ
政府CIOがまとめたIT戦略「世界最先端IT国家創造宣言」は、「ITを活用して経済成長をもたらすこと」と
「各省庁の縦割りを打破し、
政府CIOが横串を通すことで政府全体のIT政策を前進させていくこと」の
2点を目指して設定されました。
■ 政府CIO指導の下、政府全体の最適化に向けた取り組みを推進
・システム数半減、運用コスト3割減、PF・自治体クラウド、人給・旅費等内部管理業務の刷新等
■ 電子政府を取り巻く各プレイヤーが連携するための基盤整備にも重点的に取り組む
・マイナンバー・法人番号、文字・語彙、API、Webサイトの見直し、オープンデータ等
▼政府CIOが目指す「電子行政」http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/densi/dai18/siryou3.pptx
ユニフォームに「セキュアエンブレム」を取り付けると
「セキュアな社会」・「電子行政」とつながるアクセス鍵の役割を果たします。